テトラアミンジクロロパラジウム
名称 テトラアミンパラジウム(II)塩化物
同義語 増感剤; Pd(NH3)4Cl2; テトラアミンジクロロパラジウム(II); PdCl2(NH3)4
分子式 Pd.(NH3)4.Cl2
分子量233.35
CAS登録番号 13933-31-8
パラジウム含有量43%
様々なパラジウム化合物を合成するための材料
| 製品名 | テトラアミンパラジウム(II)二塩化物 | |||
| 純度 | 99.9%以上 | |||
| 金属含有量 | 41%分 | |||
| CAS番号 | 13933-31-8 | |||
| 誘導結合プラズマ/元素分析装置(不純物) | ||||
| Pt | <0.0050 | Al | <0.0050 | |
| Au | <0.0050 | Ca | <0.0050 | |
| Ag | <0.0050 | Cu | <0.0050 | |
| Mg | <0.0050 | Cr | <0.0050 | |
| Fe | <0.0050 | Zn | <0.0050 | |
| Mn | <0.0050 | Si | <0.0050 | |
| Ir | <0.0050 | Pb | <0.0005 | |
| 応用 | 1. 触媒、試薬、分析試薬として使用されます。 2. テトラアミンパラジウム(II)塩化物一水和物は、トランス-ジアミンジクロロパラジウム(II)を調製するために使用されます。 3. また、グラファイト酸化物を用いてメソポーラスカーボン担持パラジウムナノ粒子の製造にも利用されています。 | |||
| パッキング | 5g/ボトル、10g/ボトル、50g/ボトル、100g/ボトル、500g/ボトル、1kg/ボトルまたはご要望に応じて | |||
ここにメッセージを書いて送信してください













