CAS 84-61-7 ジクロヘキシルフタレート DCHP 可塑剤
ジクロヘキシルフタル酸エステル(DCHP)
化学式と分子量
化学式:C24H38O4
分子量:330.56
CAS番号:84-61-7
特性と用途
わずかに芳香のある白色結晶粉末、沸点218℃(5mmHg)、粘度
223cp(60℃)、着火点240℃。
アセトン、エーテル、ブタノール、メチルベンゼンなどの一般的な有機溶剤に可溶ですが、水には難溶です。酢酸セルロース、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、硫黄ゴムなど、ほとんどの樹脂との相溶性は良好です。
ポリ塩化ビニル、セルロース樹脂の主可塑剤として使用されます。
品質基準
仕様 | 1年生 |
酸価、mgKOH/g ≤ | 0.20 |
エステル含有量、% ≥ | 99.0 |
融点、℃ ≥ | 58 |
加熱後の重量減少、% ≤ | 0.30 |
パッケージと保管
織りバッグまたはファイバードラムに梱包されており、正味重量は 20 または 25 kg/バッグまたはドラムです。
乾燥した日陰で風通しの良い場所に保管してください。取り扱い中および輸送中は、衝突、直射日光、雨などによる損傷を避けてください。
高温の清浄な火に遭遇したり、酸化剤と接触すると、燃焼の危険が発生します。
皮膚に触れた場合は、汚染された衣服を脱ぎ、大量の水と石鹸でよく洗い流してください。目に入った場合は、まぶたを大きく開けたまま、直ちに大量の水で15分間洗い流してください。医師の診察を受けてください。
COAとMSDSをご希望の場合は、お問い合わせください。ありがとうございます。
ここにメッセージを書いて送信してください